2025年05月30日 | 府中市市民会館 コンベンションホール飛鳥 1F | 皆さんのおかげです! わかさクリニック府中 症例検討会
〜症例を通した多職種連携〜 | 松葉 芳郎 |
2025年05月28日 | オンライン | 第24回 介護経営サミット | 山岸 陽二 |
2025年04月17日 | 荒川区峡田ふれあい館 | 地域の高齢者に対して訪問診療の啓蒙活動 | 藤江 俊秀 |
2025年03月28日 | 東村山市立 秋津公民館 | ここだけの在宅緩和ケアのはなし
〜がん疼痛管理を中心に〜 | 星野 澄人 |
2024年12月13日 | 府中市市民会館 第1・2会議室(1階) | 在宅でみる心不全について
〜当院訪問診療での心不全の症例紹介〜 | 岡本 修一 |
2024年11月29日 | 調布市市民プラザあくろすコクティ3F ホール1 | 神経難病やがん末期の在宅医療
〜開院からの振り返り〜 | 小野 文徳 |
2024年10月16日 | オレンジタウン1階 | 第3回 地域医療連携会
第一部 「みんなで取り組む〜フレイル対策〜」
第二部「乳がんと”わたし”」 | 福元 剛
山岸 陽二 |
2024年09月23日 | オンライン | 地域コラボ連携会
~地域がLEへ求めるものとは?~ | 齋藤 友宏 |
2024年09月13日 | 府中市市民会館 講習会議室 | 在宅でみる認知症について
~アルツハイマー型認知症を中心として~ | 松葉 芳郎 |
2024年08月30日 | 所沢市民文化センター ミューズ | ここだけのうんちの話
〜訪問診療医が語る高齢者の便秘〜 | 星野 澄人 |
2024年08月06日 | 東京ビッグサイト/住まいx介護x医療展2024 | ポスト2025年へ 重要性が高まる介護・医療連携のあり方
~わかさクリニックグループの取り組み~ | 間嶋 崇 |
2024年08月06日 | 東京ビッグサイト/住まいx介護x医療展2024 | 展示ブース出展 | 高橋 基永
渡辺 一志
藤原 麗子
寺田 敬介
小林 豊 |
2024年07月30日 | J:COM コール田無 | 在宅医療における心不全緩和ケア | 藺藤 佑哉 |
2024年07月20日 | ザ・プリンスさくらタワー東京 | 1.日本の色素沈着症の管理方法の理解
2.色素沈着症の医療ニーズの把握
3.ラロッシュポゼの色素沈着症の管理におけるポジショニング戦略の策定 | 武藤 文之介 |
2024年06月17日 | 所沢市三ヶ島まちづくりセンター | 在宅がん看取りの実際と患者さんの評価のコツ
~みんなでやってみようCGA!~ | 福元 剛 |
2024年06月12日 | 習志野市庁舎 | 認知症と在宅医療 | 藤城 健 |
2024年05月16日 | 石神井公園区民公流センター(ピアレス) | 訪問診療での心不全予防 | 塩見 大輔 |
2024年03月16日 | 所沢YTJホール/在宅医療推進フォーラムin埼玉 | わかさクリニックにおける在宅診療の現状 | 福元 剛 |
2024年03月09日 | 全国町村会館/第1回 日本在宅医療コングレス | 地域包括ケア時代の在宅医療
~その質を問う~
| 福元 剛 |
2024年02月22日 | オレンジタウン/わかさクリニック地域連携会 | 地域における在宅医療の役割 | 川端 利信
福元 剛
新垣 秀樹
星野 澄人
臼居 礼子 |
2023年12月13日 | 在宅医療政治連盟オンラインイベント | 地域で看取るために必要なこと | 菅澤 英一 |
2023年12月08日 | 西東京市在宅療養連携支援センターにしのわ | 私たちが考えるこれからの在宅療養 | 藺藤 佑哉 |
2023年11月24日 | 地域勉強会 | ・心不全を理解する
・パーキンソン病の在宅医療 | 齋藤 友宏
長嶋 勝 |
2023年11月17日 | 地域連携会 | これからの訪問診療の形 | 福元 剛 |
2023年11月04日 | 府中市市民活動センタープラッツ | 高齢者にこそ必要なホームドクターとは? | 松葉 芳郎 |
2023年10月28日 | 日本老年腫瘍研究会 | 高齢者がん治療と在宅診療 | 福元 剛 |
2023年10月06日 | 防衛医科大学校 | 防衛医科大学医学科5年生講義「地域医療」 | 間嶋 崇 |
2023年09月30日 | アリア高井戸 | 皮膚トラブルと認知症ケア | 越智 正和 |
2023年09月30日 | アリア深沢 | 認知症について | 安田 崇之 |
2023年09月27日 | 所沢ミューズ | 埼玉セーブザウーンドを活用した医療連携の事例紹介 | 武藤 文之介 |
2023年09月27日 | 高齢者住宅新聞 | 新設・M&Aで拡大へドミナントでクリニック展開 | 間嶋 崇 |
2023年09月22日 | 所沢中央病院 | 急性期病院が取り組む地域医療連携の課題
~当院の訪問診療について~ | 福元 剛 |
2023年08月30日 | Nursing-plaza.com | 私たちの働き方改革 | 中野 葉月
斉藤 玲夏
鈴木 志津子
中澤 由佳理
古城 ふたば |
2023年08月05日 | 調布市文化会館たづくり | 知らないと怖い。高齢者の熱中症
~夏場に気をつけたい救急疾患~ | 小野 文徳 |
2023年07月19日 | 東京ビッグサイト/住まいx介護x医療展2023 | 展示ブース出展 | 法人連携本部 |
2023年06月15日 | WEB開催 | 皮膚科医はこう考える!在宅・外来の場面に応じた慢性創傷の管理
~治療や連携方法について~ | 武藤 文之介 |
2023年03月17日 | FMチャッピー | 花粉症オンライン診療 | 西澤 渚沙 |
2023年02月08日 | 高齢者住宅新聞 | ベトナムにクリニック開設 医療ICT化貢献 | 間嶋 崇 |
2023年01月26日 | 防衛医科大学校 | 防衛医大看護学科講義「地域ケアシステム入門(1年生)」 | 間嶋 崇 |
2022年10月16日 | 自費研フェスティバル2022 | 異なる視座から美容医療をとらえるコラボ対談
~CareNet×ルミナス・ビージャパン×わかさクリニックが
「健康」としての未来の多様な美容医療の在り方を問いかける~ | 武藤 文之介 |
2022年10月07日 | 防衛医科大学 | 防衛医科大学医学科5年生講義「地域医療」 | 間嶋 崇 |
2022年09月10日 | 日本医療企画 | 最新医療経営PHASE3 10月号 医療行政・病院動向「病院関連ニュース」 | 間嶋 崇 |
2022年08月10日 | 東京新聞 | 新型コロナ感染急拡大 医師「相当厳しい状況」 | 間嶋 崇 |
2022年08月10日 | インナービジョン | PHCのリアルタイム遠隔医療システム「Teladoc HEALTH」を導入した
新型コロナウイルス感染者療養施設が開設 | 間嶋 崇 |
2022年08月09日 | 読売新聞 | 感染拡大を受け埼玉県、所沢に臨時施設の開設 | 間嶋 崇 |
2022年08月09日 | 毎日新聞 | 県が高齢患者療養施設 | 間嶋 崇 |
2022年08月08日 | PHC株式会社
高齢者支援型臨時施設の開設に伴うプレスリリース | 埼玉県における新型コロナウイルス感染者を対象とした
高齢者支援型臨時施設にPHCのリアルタイム遠隔医療システムを提供 | 間嶋 崇 |
2022年07月26日 | 住まいx介護x医療展 in 2022 | 「持続可能な福祉社会へ」
展示ブース出展 | 鶴田 務
小森 光男
本郷 久利
竹内 功
渡辺 一志
十文字 信人
寺田 敬介
桐生 和俊 |
2022年07月26日 | 住まいx介護x医療展 in 2022 | 医療法人が手掛ける地域のコミュニティスペース
〜新型コロナの経験を踏まえて〜 | 間嶋 崇 |
2022年05月01日 | TKC医業経営情報 | 増加する在宅医療のニーズに応える
~365日の外来と1500人を診る在宅医療で
地域の医療と介護をサポート~ | 間嶋 崇 |
2022年04月20日 | 臨床外科 | 外科医が知っておきたい在宅医療 | 間嶋 崇 |
2021年12月17日 | 防衛医科大学 | 防衛医科大学医学科5年生講義「地域医療」 | 間嶋 崇 |
2021年11月12日 | Leader’s eye | 高血圧と在宅医療について | 間嶋 崇 |
2021年08月24日 | 高齢者住宅新聞 | 「住まい×介護×医療サミット」経営課題解決のヒント、ここにあり! | 間嶋 崇 |
2021年07月01日 | ハウスメイト | 認知症MCIを理解する | 間嶋 崇 |
2021年06月21日 | 高齢者住宅新聞 | 「通いの場」ワクチン接種会場に | 間嶋 崇 |
2021年06月04日 | 株式会社未完 | Why not ? ~私たちの働き方~ | 間嶋 崇 |
2021年03月11日 | M3 Career | 365日24時間稼働の多忙な在宅クリニックで医師採用を成功させるには | 間嶋 崇
中野 葉月 |
2021年03月01日 | 雑誌BAMBOO | 地域診療所Report
「複合施設のオープンや駅周辺の再開発が進む東京のベッドタウン」
埼玉県「所沢市」編 | 間嶋 崇 |
2021年02月16日 | KAMing | 在宅医療について〜地域との関わりを大切に〜 | 間嶋 崇 |
2021年01月27日 | 高齢者住宅新聞 | クリニック開設で訪問効率化 | 間嶋 崇 |
2020年12月18日 | 防衛医科大学 | 防衛医科大学医学科5年生講義「地域医療」 | 間嶋 崇 |
2020年06月26日 | アステラスメディカルネット | FOCUSーより良い医療の実現に向かってー | 間嶋 崇 |
2020年03月30日 | 医科歯科.com | 【医師が解説】
これは病気です!胃の不調「機能性ディスペプシア」 | 間嶋 崇 |
2020年03月28日 | 医科歯科.com | 【消化器外科医が解説】
感染症じゃないから気が付けない!
がん検診を受けたほうがいい理由 | 間嶋 崇 |
2020年03月27日 | 医科歯科.com | 【医師インタビュー】
大腸がんの早期発見にはどんな検査法がよい? | 間嶋 崇 |
2020年03月25日 | 高齢者住宅新聞 | 所沢市で”集いの場”創出、クリニックとのシナジーも | 間嶋 崇 |
2020年03月24日 | 医科歯科.com | 胃がんの早期発見にはピロリ菌のチェックが大切!
その検査や除菌法とは? | 間嶋 崇 |
2020年02月23日 | オレンジタウン | 第44回オレンジカフェ | わかさクリニックオレンジカフェ委員会 |
2020年02月18日 | 大鵬薬品本社別館 | 在宅医療について | 間嶋 崇 |
2020年02月17日 | 医師歯科.com | 【医師に聞く】ノロウイルス感染
「ウイルスの感染力と自分の免疫力との戦い」とは? 2月も注意! | 間嶋 崇 |
2020年01月26日 | オレンジタウン | 第43回オレンジカフェ | わかさクリニックオレンジカフェ委員会 |
2020年01月17日 | オレンジタウン | わかさクリニック地域連携会
~現場で活かす、緩和ケアのスキル~ | 藤本 肇先生(防衛医大非常勤講師)
土岐 聖子所長(エース訪問看護ステーション)
原田 砂緒里(わかさクリニック居宅介護支援事業所)
奥西 明子(わかさクリニック居宅介護支援事業所)
井戸沼 勇(わかさクリニック居宅介護支援事業所) |
2020年01月08日 | 所沢パークホテル | 血栓症プレミアム講演会 | 間嶋 崇 |